SGアドベンチャーとルオムの森

北軽井沢スウィートグラスの二日目はSGアドベンチャーへ。

木の上をハーネスを付けて移動します。まずは安全講習を受けて、低い木の所で講習を受けます。木の上では自分で安全確保をして移動します。息子二人とトライです。初めに大人が移動して、次に子供が移動という順番になります。小学校5年、3年の息子たちも必死です。後ろの建物が「百年洋館 ルオムの森」です。

image1 (3)

 

初めのうちは慣れないので、慎重に少しづつ進んでいたのですが、慣れてくるとびゅーんと木の上を飛んでいきます。

image1 (2)

高いところでは地面から7m~8mくらい。でも子供は平気でした。

約2時間、空中散歩した後はランチです。百年洋館「ルオムの森」でいただきます。

メニューは

image1 (11)

image1 (5)

ミートグラタンとサーモンとクリームチーズサンドです。スープとサラダ付。

image1 (4)

あっという間に食べてしまい、この後にマフィンとアイスクリームを追加しました。

お腹もいっぱいになったので、次は百年洋館の探検です。

平面図はこんな感じ 1階

image2 (2)

そして2階

image1 (6)

『糸平の館とヴォーリズ建築』
ルオムの森にある洋館は大正九年、田中銀之助(三代目 天下の糸平)の別荘として、当地に建てられたものです。和洋折衷のあめりかや建築様式を特徴としますが、同時にウィリアム・メリル・ヴォーリズの設計特徴を随所に残しています。
軽井沢町には、同時期にヴォーリズの設計による建物が数か所(軽井沢集会堂、旧ヴォーリズ山荘等)現存しています。「糸平の館」の外観、内部の階段や暖炉、ホール天井の飾梁は現存するヴォーリズ建築と極めて類似します。
又、田中銀之助は三井、住友等の財閥と並ぶ大正時代の実業家ですが、自らを三代目「天下の糸平」と称し、慶応大学(日本)に初めてラグビーを伝えた人物としてその名を知られます。(ルオムの森HPより)

中はこんな感じです。エントランス、逆光でよくわかりませんねぇ・・・。

image1 (10)

image1 (7)

2階の客室には暖炉があります。そして、当時の小便器!も展示してあります。なんと、made in England!

image1 (9)

下に置いてある鏡にちゃんと刻印が写っていました。

image1 (8)

トイレのドア。なんだか「縦書きカタカナ」がいい感じです。

今は1階がカフェとショップ、2階が図書室とギャラリーになっていました。

では、汗を流すために次は草津温泉に向かいます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年5月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : たかしま